2014年02月08日
やっと見つけた
オオゴマダラを呼ぶ植物『ホウライカガミ』の苗をやっと見つけました。
大手DIYショップには売ってなくて。。

幼虫は気持ち悪いかもしれないが、娘に大きな蝶を見てもらおうと・・。
いっそのこと、幼虫は駆除するか?w
ベランダの水耕栽培もある程度順調に成長中。
チンゲンサイ

ミズナ、コマツナ

ミニトマト・・・赤いミニトマトのはずが、まさかの黄色。それも変な形。

中玉トマト、そろそろ食べごろ。

サニーレタス、以前の奴はアブラムシに攻撃されたので、ダイソーの品を駆使して、ネット使用に。

こぼれ種で草のようにわっさわさ生えてたバジルを、キャンプ用のネットを使い、ドライバジルにしてみた。



ピザトーストや、トマト使った料理に役立ちそう。
大手DIYショップには売ってなくて。。

幼虫は気持ち悪いかもしれないが、娘に大きな蝶を見てもらおうと・・。
いっそのこと、幼虫は駆除するか?w
ベランダの水耕栽培もある程度順調に成長中。
チンゲンサイ
ミズナ、コマツナ
ミニトマト・・・赤いミニトマトのはずが、まさかの黄色。それも変な形。
中玉トマト、そろそろ食べごろ。
サニーレタス、以前の奴はアブラムシに攻撃されたので、ダイソーの品を駆使して、ネット使用に。
こぼれ種で草のようにわっさわさ生えてたバジルを、キャンプ用のネットを使い、ドライバジルにしてみた。
ピザトーストや、トマト使った料理に役立ちそう。
Posted by たまごパン at 09:52│Comments(0)
│ベランダ
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。