てぃーだブログ › たまごパン › マラソン › 尚巴志ハーフマラソン2014

2014年11月04日

尚巴志ハーフマラソン2014

尚巴志ハーフマラソン2014走ってきました!

覇者の門。

尚巴志ハーフマラソン2014

ここ2,3日扇風機を使用するほど暑い日が続き、この日も暑くなりそうな
天気予報。最高気温27℃・・。

去年のログを見ると「15kmで心が折れた」との記事もあり、15kmか
らが勝負だと頭に入れておいた。あと、スタートから3kmまでのペースが
遅いのでそこも注意。

今年からシャトルバスが廃止となり、那覇バスターミナル発の通常のバス使
用とのこと。

4:30起床。

5:25自宅発

バスターミナルに到着すると、15人ぐらいがすでに列をなしてる。

余裕で始発に乗りました。運賃620円。ていうか、バスがどんどん自宅方
向に向かう。

わざわざバスターミナルで乗る必要が無かったと今更把握。

会場につき、ゼッケンをもらい、準備運動やら、軽い食事を済ませ、グッ
シーさんと合流しスタートラインへ。

ゴール。
尚巴志ハーフマラソン2014

とうとう40代の部へ突入。

参加者リストを見て、グッシーさんも年を取ったなと思った。

---リゾルト---
Y軸:平均ペース、標高
尚巴志ハーフマラソン2014

1 6'29
2 5'33
3 5'11
4 5'20
5 5'01
6 7'04
7 5'44
8 5'15
9 5'07
10 5'02
11 5'03
12 4'39
13 4'31
14 4'32
15 4'44
16 4'59
17 5'16
18 5'08
19 5'22
20 5'27
21 5'14
GOAL 0'52
---
尚巴志ハーフマラソン2014

今年は、16kmから若干足の重さを感じ、ゴールに向かうまでに徐々に体
全体に疲労感が増していった感じでした。

しかし、去年より体重が軽いせいなのか、暑さはきついものがありました
が、全体的には楽に感じましたね。

帰り道のバスまで時間があったので、無料マッサージ(5分)を受け、すこ
し足もかろやかに。

帰り道のバス待ちの間に、大阪から来られたお隣のお兄さんと話しがはず
み、バスの中でもマラソントークが盛り上がり、お兄さんの友達のお店でお
疲れ乾杯!

その後は疲れと飲み過ぎで、お店でうとうとし、早めの退散。

日焼けしそうなぐらいの日差しの中で応援してくれた皆様ありがとうござい
ました。

オフィシャルの皆様もお疲れ様です!

では、また来年!


同じカテゴリー(マラソン)の記事
2017おきなわマラソン
2017おきなわマラソン(2017-02-22 22:29)

那覇マラソン2016
那覇マラソン2016(2017-02-15 22:45)

2016おきなわマラソン
2016おきなわマラソン(2016-02-23 22:23)

那覇マラソン2015
那覇マラソン2015(2015-12-09 23:11)


Posted by たまごパン at 18:55│Comments(0)マラソン
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ