てぃーだブログ › たまごパン ›  › (飯)名護のソバ

2010年08月12日

(飯)名護のソバ

名護いったら、せっかくだし、とりあえずソバくうべってノリになる。

で、メジャーな我部祖河食堂へ足が向く。もしくは宮里そばorブラジル食堂。

交通の便のいい↓へ行くことが多い。

↓緑の矢印。

大きな地図で見る

だけど、ココは観光客も多く、いつも混んでるので、

たまには、ソーキそば発祥の地の本店へ行ったり↓


大きな地図で見る

ここは、混んでたことがないかな。

店内に、ソーキそばのうんちくが書かれてたりします。

『ぶっちゃけ、おきなわそばの上にソーキ乗せただけだろ!』

と思うところは、

大人なので、

『このソーキそば、うっまー』でw

で、今回は、

↓ここ、『ひがし食堂』


大きな地図で見る

ぜんざいがうまーな店。

めちゃめちゃローカル臭ただよう店ですw

だが、いつ行っても激混み。

ローカルのどかたーさんとかも、ご飯食べに来ます。

↓概観。

(飯)名護のソバ

ローカル臭全開w

食べ物メニューと同じ数の、

ぜんざいメニューがずらっと並んでます。






ぜんざい頼むと、

おじーが、一生懸命、氷を削ってくれます。




















しかし、

おじーは若い観光の女性グループが来ると、

話に夢中で、仕事ほっぽりだして、

コーリ削りませんw




おじー食いつきすぎw(古き良きなとこだと思うけどw




いつも思うけど、観光客の情報収集力には頭が下がる。






うちらが行ったときは、

丁度インターハイの県外の選手が、おいしそうにぜんざいを食べてました。

なんで、シャメ取るんだろうと思ったけど、

内地のぜんざいには氷が乗ってないんですね。。


同じカテゴリー()の記事
港町食堂
港町食堂(2013-07-01 18:53)

(飯)ハンゴーの卵
(飯)ハンゴーの卵(2013-06-05 20:25)

(飯)夢ノ弥
(飯)夢ノ弥(2013-03-06 23:06)

(飯)スワンニ
(飯)スワンニ(2012-12-21 21:46)


Posted by たまごパン at 19:31│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ