てぃーだブログ › たまごパン › イベント › (イベント)うたの日カーニバル

2009年06月29日

(イベント)うたの日カーニバル

去年に引き続き今年もうたの日カーニバル行ってきました。

公式WEBでハードタイプのクーラーボックスが禁止だったので、急遽ソフトタイプのものを買って。
千葉から送られてきた新鮮なとうもろこしを詰め。

お絞りも詰め。(←これ、クーラーで冷やしたら屋外イベントではめちゃめちゃいいサービスですよ!顔はおろか全身拭きましたw)

もちろんビールも詰め。

スナック系も詰め。

今年は二人ともお酒が飲めるようにとのことで、バスで会場へ。

日中は暑いし、前座の人あまり知らない人もいるからということで最終の16時発で。

与那原警察あたりから大渋滞。着いたのはちょうど太陽も落ちかけた5時過ぎだったかな。

去年より1.5倍ぐらい人が増えた感じでした。

とりあえず、友達夫妻を探す。真ん中あたりでかちゃーしーしているとこを発見w

さっそくビールを取り出し乾杯。

持参してたとうもろこしにがっつく。クソうまい!

日もしずみだし、与那原なので海ではなく山に沈む夕日がうつくしい&すずしくなった風がここちよい。

ほろよいになったころに、タバコタイム&フード買出しへ。

八重山の方がテナントだしてて、そこでかったなんも調理していない、冷やしただけの【きゅうり】を衝動買い!祭りであんなの売ってるのみたころなかったのでw
【トマト】も売られてました。

ぶっちゃけ、祭りのイベントってフード定番も大事だけど、マンネリなんだよねー。その中にあった【生きゅうり】【生トマト】。光ってました。

続いて買出し頼まれてたやきとりを買いに。並んでたらBoomが出てきて・・あえなく【島唄】は音しか聞けなかった><

やきとりは目の前で焼いてる奴が売り切れて、そっこーで冷凍されたかっちかちの焼き鳥の塊を出店の人が鉄板へぶっこんでた。明らかにうまそーには見えないけど、とりあえず頼まれてたので買うw

とりあえず買いだしもすみ、みんなの元へ。

買ってあった【きゅうり】にがっつく。とうもろこし用に持参してた塩をかけて。

冷えた【きゅうり】塩かけただけなのに、めちゃめちゃうまかったです。

唄の合間にはいるガレッジときゃんひとみとさんまの絡みが面白い。

ラストのBEGINはさすが、大盛り上がり。

テンションあがりすぎて、途中立ち上がってしまいましたw踊れもしないカチャーシーでw

ライブT買おうかと思ってたけど、ほしい色は売り切れてたので断念。

テンション上がりすぎて、そのままカラオケ屋に流れ、べろべろまで飲んで歌ってきましたとさ。

オフィシャルさん、赤字だと思いますが、なんらかいい方法で来年の開催も期待してます~
うたの日カーニバルのコンセプトもあるからどうなるかわかりませんが、多少の入場料なら出してもいいですよ~。


同じカテゴリー(イベント)の記事
(アウトドア)GW2012
(アウトドア)GW2012(2012-05-06 18:52)


Posted by たまごパン at 20:25│Comments(0)イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ