(素人男でも出来る料理)鯖の味噌煮
大好きな食べ物の一つ。
『鯖』
今日はTV『ウチゴハン』でやってたので、
それを参考にしてみました。
(メモ)
①鯖をゴマ油で両面焼き目をつけ、取り出しておく。
②水:料理酒:みりん=3:2:1
味噌:砂糖:醤油=3:2:1
で、煮汁を作り沸騰させる。※味噌は半分だけいれておく。
③取っておいた鯖をぶっこみ、キッチンペーパーを浮かべる。
10分
④残りの味噌、しょうが、ピーマンをぶっこみ、キッチンペーパーを浮かべ、5分
んーやはり鯖うめー!
※今日覚えたこと
・湯どうしをしていたけど、焼いてもいいらしい。
・味噌(香りが消える)、しょうが(苦味が出る)は沸騰させないほうがいいらしい。
・買ってきた魚を洗わずにそのまま焼く。(臭みが出る)
独り暮らしが始まって1ヶ月が立ちましたが、
主婦はえらいというのを、実感中・・。
関連記事