(飯)ラーメンふぇすた 2

たまごパン

2008年12月30日 22:24

⑥白虎
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26099346&comm_id=609575

白くにごった感じのトンコツ。
量はかなり多め。
とんどうっぽくて、結構ライスともあって、おいしい
けど、なにかが足りない感じかなー。トンコツのコクかなー?
もう一歩というとこ。
また行くか迷うとこでした。
たまたまかもしれないけど、行ったときに激込みで、店員がパンクしてたな。
対応できないようなら、席数へらして、客を外で待たすのも手かと思った。対応できないテーブルに座らされて、スープやらがとびちったテーブルに座らされるのは・・・です。

⑦我流家
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10742069&comm_id=609575

トンコツベースの魚介系と梅味。
うまい!
つけめん頼んだんですが、2種類のスープがでてきましたが、
その日は土曜で、梅味の特別スープで、おいしかったー!
春巻きはふつーだな。
つけめんではじめてうまいと思えるとこでした。
内地でもあまりつけめん好きじゃないけど、ちょろちょろいったことあった中でも一番うまいと思えました。
ライスにあうのが好きなだけに、なかなかつけめんの汁は濃くて、ライスにあわないと思ってたけど、この店は最初から、つけ汁を薄めるスープをだしてくれて、とても気が利いてると思った。
2度いったけど、ノーマルの味噌味?は微妙。
もうちょっと器もあっためるか、スープの温度を上げてもらえると、いうことなしですね。

⑧SAKURA
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8604241&comm_id=609575

トンコツベースの魚介系。
まず、入り口わかんねーよ!
一度いって、お店閉まってると思って帰りました・・。
店内はおしゃれな感じな居酒屋風。
味もまぁまぁ70点ぐらいかな。
魚介系のとんこつスープ。
たつぞうに比べればうまいかな。
つけめんとノーマルラーメン食べましたが、
つけめんは×、ノーマルのほうがいいな。
穴場的にしたいなら、もうちょっと味でがんばってほしいな。儲け目的であれば、もうすこし、わかるようにしてほしいですね。

⑨波蔵
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4679094&comm_id=609575

トンコツベースの塩味と醤油味。
武蔵家系列ということで、期待しつつ行ってみた。
塩味には海苔、醤油にはもやし。両方にちょっと焦がしたチャーシュー。
塩味は細めん。醤油味はふと麺。
塩味のほうは固めに仕上がったうえに、スープもこっちのほうがライスとあう気がした。
ふと麺はのびてた。もやしもあのスープには微妙。
チャーシューはほんのり香ばしいじゃなく、ただのこげたアジがして、0点。味見してないな。あれは。
家系なだけに、もうちょっとがんばってほしいとこだな。
塩味トンコツいっぽんで、がんばってほしい。

関連記事