沖縄マラソン2010
走ってきました。
いあー、聞いていた以上にアップダウンが多くてきつかったです。
沖縄市のコリンザのとこの坂でやられました。
最後の329にでる下り坂で体がぼろぼろになり、
タイムも目標より1時間ちかくもオーバー><
もっと練習しないとですね。
那覇マラソンに比べ、走者も応援の方も少なく感じましたが、
一般の方々からの食べ物飲み物は負けず劣らずだと思いました。
バナナ、レモン、ミカン、うめぼしその他いーっぱい!。
レモン味を効かせたジュース美味しかった~!
サンキストオレンジやら、イチゴまで配ってる方がいました。
イチゴは今まで見た中で一番高級食材じゃないでしょうか。
自分は通り過ぎた後にタッパーみたいなのに入ってたイチゴを確認。
取りそびれた><
途中、アクエリアスパックとウィダーインゼリーを両手で配って応援してる
方がいましたが、
ウィダーインゼリーはちょっと高いものなので、気が引けてしまい
アクエリアスパックを頂きました!ありがとうございました。
ほんと、応援してくれる方々には頭が下がります。
時間制限最終のランナーを応援してる時もうちょいで泣きそうなぐらい感動
しました。
雨に濡れながらの応援、ほんとありがとうございました。
http://runnet.jp/report/race.do?raceId=10449
↑サイトを見ていると、ほんと地元沖縄県民として、
応援してくれる皆様を誇らしく思っちゃいます!
走り終えた後は、マラソンDAY恒例の焼き肉屋GENさんへ這いつくばるようにGO!
カルビ&ビールうまかった~!
疲れ&心地よい酔いで22時には爆睡。
関連記事