てぃーだブログ › たまごパン

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2017年03月09日

(Anova)ステーキ

今回は、『牛肉』



グラム2円以下の激安お肉で。

まずアルミに乗せて常温に戻す。



他のブログを参考に、

ジップロックへ、ニンニク、牛脂、塩(肉の重量の0.8%)を投入。

なぜ0.8%なのかは、
『人間の体内は、塩分濃度がおよそ0.8%〜0.9%に保たれており、0.8%は、人間が本能的に美味しく感じるというのが水島理論』
に基づいているらしい。

なぜ牛脂をいれるのかは、いまいちわからず・・。



今回は圧力鍋を別料理で使っていたため、即席クーラーボックスで代用。



水没させ、真空に。



素材が牛なので、設定温度低めの、57℃で2時間。

<参考>

出典:A Practical Guide to Sous Vide Cooking
http://www.douglasbaldwin.com/sous-vide.html#Beef



急遽、やぼ用が入り、結局57℃で4時間。



牛脂が解けた分も含めた出汁。



熱したフライパンで、表面を殺菌を兼ねて焼き上げます。



完成!



断面。焼きあがった部分が薄くていい感じ。



この日はひな祭りパーティーで、あっという間になくなりました。硬い肉が苦手なチビ達もたいらげていたので、成功かな。



ニンニクの風味はあったものの、塩分が少なく感じた。

結局、ヨシダのBBQソースをかけて、美味しく頂きました。

次は、もうちょっと厚い牛肉でやってみたいところだけど、なかなか素材自体が手に入らない・・。

いつものお肉屋に相談してみよう。3cmより分厚い牛くいたいな。  


Posted by たまごパン at 21:23Comments(0)素人男でも出来る料理

2017年03月02日

(Anova)叉焼

1年以上前から気になっていた調理器具を、値段がこなれてきたので買っちゃいました!



『Anova Precision Cooker』

低温調理ができるって奴です。

今まで主に燻製で長時間、低温調理をやっておりましたが、これを使えば『熱』の部分がオール自動!

温燻をすると、どうしても油が垂れて炎上したり、温度が上がりすぎる為、ずっと見張っていけない。

温燻は、SOTOの いぶし処を使っていて、温度計はあるものの、内部の温度しか図れない。肉の芯の温度を測るため、K型熱電対まで導入した。

K型熱電対使用時は60℃を超えないよう、尚且つ炎が上がらないよう、見張ってないといけない。
最高4時間ぐらい温燻したこともありましたが、ビールを飲みながらなので、料理が出来上がるころには、べろべろw

某BBQのプロにどうやって肉を焼くのかときくと、6時間とか・・。自分には無理すぎでしたw

アルゼンチン行ったときにも、木炭つかってのBBQで6時間かけて焼いたとかって聞いたこともあるけど、これも低温調理やっていたんだろうなと今となって思う。

低温調理をすれば、肉からうまみが含まれる油が外にでることなく、調理ができると思い、尚且つ肉が柔らかくなるというもの。だはず。。

詳しく知りたい方は、『低温調理』『アクチン』『ミオシン』あたりでググると、たくさん出てきますので、そちらで。

さっそくスーパーで豚バラ購入。

今回はラーメンの上に載っている丸い叉焼!

厚労省も言っている63℃でいってみます!

真ん丸く豚バラをたこ糸でぐるぐる巻きにし、醤油:みりん:酒=3:1:1で。ちょっとタレの量が多すぎた。。



10時間後。



そこから、そのままオーブン入れる予定が、別日程もあり、冷蔵庫で6時間。

そこから、常温に戻し、250℃のオーブンで、表面の殺菌を兼ねて、3,4分で表面を焼き上げます。



すこし肉汁がしみだしてきた。



断面。ピンク色で、レア!うまそう。



オンザライス!




結果。表面の2mmぐらいの茶色い部分の皮が超絶硬い。。。それ以外は美味しいのだが、どうにもこうにも皮が硬すぎだ。

皮以外の肉部分は、噛むと美味しい肉汁がしみだす感じ。

原因は、冷蔵庫に入れたことなのか。それとも加熱時間?温度は細菌が怖いので、これ以上豚は下げたくないところ。。  
タグ :anova叉焼


Posted by たまごパン at 22:30Comments(0)素人男でも出来る料理

2017年02月22日

2017おきなわマラソン

2016-2017シーズンラストマラソン
走ってきました。『沖縄マラソン2017』

4:00起床→5:40出発→6:10DFSバス停発→7:00会場着。

またしても、当日にも関わらずゼッケン、記念品配ってるし。。。前日高速のってゼッケンとりにいった苦労が。。いっそのこと郵送代だすので郵送してほしいレベル。

友人にご挨拶しつつ、二度目の朝食を済ませ、スタート前にトイレに。

行ってみると長蛇の列。。並んでましたが、整列時間の残り2分前になったので、仕方なく列から飛び出しBグループへダッシュ。

ライバルグッシーさんを探すものの、見当たらない。。

一週間前に15kmランしましたが、相変わらず練習後に膝が痛む状況。
68kmの怪我の影響は残ってるので、当初はkm7分アベレージでのんびりRUNと思ってました。
しかし、スタートラインに立つとテンションが上がり、痛みが出始めるところまで、突っ込んでみようと思いつつ、スタート!

01 5’35
02 4’59
03 4’52
04 4’49
05 4’48

膝の違和感もなく、調子いい。
初めてのBグループでしたが、皆さんのペースもよく走りやすい。

06 4’58
07 4’51
08 4’50
09 4’57
10 4’59

まだ膝の違和感もない。
グッシーさんと4hラビットを探しつつ気持ちよく走る。
見当たらない。。

11 4’54
12 5’42
13 4’56
14 4’53
15 5’10

勝連城跡の坂も難なくクリアー。
その後の下りも膝の痛みを気にしつつ下る。まだ大丈夫。

16 4’59
17 4’49
18 5’09
19 5’01
20 5’18

とりあえずここ一か月間は最長で15kmの練習しかしてなかったので、
膝の様子を見ながら、慎重に。。まだ大丈夫。

21 6’05
22 6’20
23 5’52
24 6’10
25 6’53

ハーフを1h40m台で通過。
これは膝治った?と思い、そのままのペースを維持。
と思いきや、だんだんと落ちる。

26 6’17
27 6’48
28 7’23
29 7’24
30 7’01

練習もたいしてやってないので、だんだんとペースも落ち、
抜かれまくり。

31 7’57
32 8’57
33 8’57
34 7’30
35 7’24

嘉手納基地内で、とうとう沿道に上がり、膝のケア。
ずっと探してた4hラビットに、30km地点あたりで抜かれる。
4hラビットめっちゃはえー・・・。

36 9’41
37 8’50
38 8’29
39 9’29
40 8’09

取りあえず次なる目標の4h前半。
右ひざの痛みを沿道でストレッチしながら、ちょっとづつ。
焦る気持ちもあったが、今後のマラソン人生につなげる為、力を抜きつつ走る。
登りはなんとかなるが、下りが痛くてたまらない。。

41 8’19
42 10’34
GOAL 4’45

最後の2kmも途中途中、沿道にあがりストレッチを挟みながら、、、
まさかの残り1kmで4h30mのラビットに抜かされる。
心の力が抜ける。
その後はダラダラのゴール。

TOTAL 4’36’’06
NET 4’35’35
ウェイト 57kg台
体脂肪 12%台







同時開催の『ちゅうぶくワッチーフェスタ』でまさかの大好きなムル石川に遭遇。



家族で、美味しい夕ご飯を食べ、そうそうにご就寝。



参加された皆様、お疲れ様でした!
暑い中応援してくださった皆様、ありがとうございます!
オフィシャルの皆様、ほんと楽しい大会、ありがとうございました。
また来年!

マラソンから3日たった現在、いまだに膝に激痛が走る。
いつになったら、治るのやら。俺の膝。。。

  


Posted by たまごパン at 22:29Comments(0)マラソン

2017年02月15日

那覇マラソン2016

年も明けましたが、去年の那覇マラソン走ってきました。





その前に、

11/6:尚巴志ハーフで自己ベスト順位を叩き出し、

体重も絶好調(56kg台)ってこともあり、

初開催でした沖縄100kに無謀にも申し込んでみた。

その練習を兼ねて、

11/12:尚巴志の翌週、那覇→名護ラン。68k。

残り10k膝の痛みを我慢し、あとあとの結果論ですが、大怪我・・・。

11/20:一週間後、中部トリムの20k。やはり膝が治っておらず、ますます痛い。。

そんなこんなで、那覇マラソンに向けての練習もままならず、初のグルメランに徹してきました。

食べた奴の写真。

恒例のYMCA


手作りっぽいシークゥワサーシャーベット。8km地点あたりでしたが、これが一番おいしかったw


定番のバナナ


デーダカーのドリンクゼリー


ひめゆりの有名なそぱポイント


あちこーこーで、まーさん!


アグーって書いてあったが、塩辛い普通のソーセージだった。。。


定番のちゅーちゅー


まさかのチキンラーメンのオフィシャルカー?


とき卵がほしいところw


毎年気になってた魚汁


やはり美味しいね。


みそ汁


レモン


まさかのタコ焼き!


よくわからんけど、高級っぽいお茶。


有名スポットの吉野家!




結構ボリュームあって、走りながら食べるの無理すぎる。


ホットコーヒー


コーラ!腹膨れるけど、グルメランには関係なしw


食べ物ではないが、定番チャイナドレスな皆様。


小禄あたりの料理人が作ったっぽいソーメン。


と鳥のから揚げ。


ゴール後の間違いない味のビール!


グズグズのタイム。


応援して下さった皆様、

美味しい食べ物、飲み物を提供して下さった皆様、

参加された皆様、

オフィシャルの皆様、

ほんと、ありがとうございました!

また来年!

ちなみに、沖縄100kは、スタートラインに立つことはありませんでした。。。ハァ。。。><  


Posted by たまごパン at 22:45Comments(0)マラソン

2016年11月08日

尚巴志ハーフマラソン2016

尚巴志ハーフマラソン走ってきました。

4:30 起床
6:00 自宅出発→最寄りのバス停へ。目の前でバス逃す。。30分待ちぼうけ。
7:00 なんとか次のバスにのり現地到着。



ゼッケンを受け取り、

自作のポーク卵おにぎりを食べながらだらだら準備。

軽くアップを終え、8:15に整列。相変わらず歩道側はフェンスもなく、割り込みばりばり。。

今年からかな?ゼッケンは色分けされてて、わかりやすかったです。

棒術の開会式を終え、スタート!

まぁまぁなスムーズな出だし。
3km地点あたりまでは、汗もかかず、息もまったく上がってない。
周りのスタートダッシュの皆さんに飲み込まれないようにマイペース維持。

01 5’23
02 4’51
03 4’47
04 4’42
05 5’44

新里坂。さすがに坂になった途端、息が上がる。
周りもみんなハァハァしている。
かなり足にダメージが増えているのを実感しながらも、止まらずに登りきる。
登り切った後も、緩やかな登りがあり、なかなか息が整わない。

06 6’08
07 5’05
08 4’47
09 5’05
10 4’51

ニライカナイの手前の見渡しのいい坂がきついが、それを超えれば下り!
いっきの登り切り、あとは重力に任せて、坂を下る。
腹筋、背筋に負担がくるものの、ちょーらくちん!

11 4’48
12 4’52
13 4’27
14 4’33
15 4’31

今年は、去年足の重さを感じた16kmを余裕をもって通過。
しかし、ここまで暑さのためにこまめに取っていた水分補給場所が格段に減る。。
暑い・・。
17kmも暑さを感じつつも、軽く通過。
ここから、だんだんと体全体が重くなる。
18km。。ちょーきつい。だんだんと後ろから追い越される。
どこでスパートかけようか、自分の体と相談するも、ますます体が重くなり、
19km,20km通過。

16 4’37
17 4’57
18 4’52
19 5’01
20 5’00

ラスト1kmの看板も通過し、スパートかけてみる。
数百メートルで挫折。

もう体力もなく。

大通りから、シュガーハウスへの右折後、最後の直線でダッシュ!

残り50mで後ろから追いついてくる人の足音が!

のこり10m最後の力を振り絞り、ぎりぎり抜かされず、ゴール!

21 4’54
GOAL 2’11
AVE 4’57





ゴール直前のもーだっしゅ!



走り終えた後のビールは、裏切らない味!



例年になく日焼けするレベルの暑い中、
応援してくれた皆様、
オフィシャルの皆様、
参加された皆様、本当にお疲れ様でした!

また来年!  


Posted by たまごパン at 20:29Comments(0)マラソン
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ